人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お出掛けした時の記録


by yosikok8
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

富山の旅     2017.02.02~03

写真仲間17人で、大型バスチャターして、富山に撮影に行って来ました。

ひるがの高原SAでは、周りが銀世界。  嬉しい気持ち。
富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_2274159.jpg

富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_2285030.jpg

富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_2291293.jpg







富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_2293952.jpg






白川郷 五箇山の合掌造り集落  1995年にユネスコ世界遺産に登録済み。

菅沼合掌造り集落  荘川の川岸に現在9戸の家屋があり、豪雪に包まれて、
厳しい自然に耐えて、養蚕や、山菜 堅豆腐など仕事してる。
富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_22302627.jpg

富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_22303845.jpg

富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_22305287.jpg

富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_2231715.jpg



相倉合掌造り集落. 23棟の合掌造りが現存60人が生活してる。、
100年から200年前のものが多く  400年前のもあるそうです.
雪が滑り落ち安い形で、屋根を支える特殊な技術ガ必要で、15年から20年ごとに
屋根の葺き替えが行われる様です。
富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_22322941.jpg

富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_22324176.jpg

富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_2232521.jpg


富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_010293.jpg


富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_053847.jpg


雨晴海岸 (あまはれ海岸)  日本海の海岸近くの女岩.をシルエットに  立山や
空のグラテーション、朝日や夕日、海面に霧が立ち上がる 気あらしの撮影を
楽しみにしてましたが お天気次第で、今回は、残念でした。

夕方の海岸の様子。
富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_2248058.jpg

富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_22481838.jpg

富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_22483186.jpg

富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_22484513.jpg

富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_2249627.jpg



富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_22493448.jpg



早朝の.海岸の様子.
富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_1485828.jpg

富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_1491121.jpg

富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_14113962.jpg

富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_1493737.jpg



義経岩 兄頼朝から追われた源義経が、北陸から奥州に落ち延びる途中に
にわか雨に遭い.岩陰で、晴れるのを待った岩で、地名を雨晴の由来となった。
富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_2256508.jpg

富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_2257569.jpg

富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_2311447.jpg


JRの電車が、海岸の近くを走っていました。
富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_2342210.jpg



曽々木海岸、、義経が矢で穴を開けた伝説ガ.残る 窓岩が、板状の真ん中に
直径2㍍ほどの穴があり 方角的に夕日が美しい感じの場所。
富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_13515328.jpg


富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_061331.jpg


富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_13523271.jpg


富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_14301333.jpg

富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_14302675.jpg



近くの海岸に 日本海かの風に乗って来た波が岸に当たって、泡の様になり
白い花の様に飛ぶ スポットがあって、みんな夢中に撮影してました。
富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_13543486.jpg

富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_14246100.jpg

富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_1433314.jpg



富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_1425419.jpg

富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_1426160.jpg



白米千枚田 日本海に向かう斜面に拓かれた、小さな1000枚の棚田。
20㎡の小さな田が何段も重なってる棚田で、全体は3.38ヘクタール。
能登の.里山 里海.として、世界農業遺産に指定されてる。
種籾から苗を育成する 稲代田を復元して、.昔ながらの稲作をしてる。

富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_14454451.jpg


富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_14455754.jpg

富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_14461126.jpg


富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_14462587.jpg

富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_14463961.jpg


富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_14465339.jpg



バスの.車窓から 去年 NHKの朝ドラで放映された  まれの塩田。
富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_14485952.jpg

富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_1449156.jpg



宿泊ホテルは、.雨晴海岸近くで、.夕日 朝日の撮影には送迎して貰いました。
和室の部屋は広く、.食事は美味しく、温泉も広くて、のんびりできました。
富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_15255044.jpg


富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_15323839.jpg


富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_15264264.jpg

富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_15265553.jpg

富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_15271098.jpg


富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_17461167.jpg


趣味の同じ仲間で、話もお酒も進み楽しい夕食でした。

弁当&朝食 バイキングを頂き 後は バスの中でおにぎりやお菓子で済ませる。
富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_15362067.jpg

富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_15363431.jpg


途中寄った道の駅の、、ねこフードドッグでなく、生の魚を美味しそうに食べてた、
富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_15383967.jpg

富山の旅     2017.02.02~03_f0148913_1538503.jpg










朝自宅から出かける時に、お迎えの車が来るほんの短い時間に カメラセットと並べて置いた
お弁当や、飲み物が入った。紙袋がなくなりました。、、びっくりです。
何が起こるか,、自己責任ですが、、用心に越した事を学習しました。


 
by yosikok8 | 2017-02-04 00:07